バイクに乗る時のブーツって
タイトルにあるように、バイクに乗る時のブーツってバイク用?
それとも、普通のブーツやスニーカー?
もしくは、サンダル!?ww
ソフテイルやツアラー系の様な、シーソー式のギアチェンジなら問題ないんだけど
ダイナ系ローライダーやスポーツスターのような、ミッドコントロールって
ギアを上げるときは、足の甲を使ってギアを上げていく仕様が多い
バイク用なら、最初から左足の甲の部分に補強されているブーツが多いんだけど
たまには、ウエスタンブーツなど違ったブーツを履きたいと思うこともあるはず
そこで、上の写真にあるように、デグナーの「シフトガード」ってヤツを買ってみたよ
実際にシフトガードを取り付けてみると
こんな感じ・・・
違うアングルからも
んーー
微妙(笑)
しかも、走ってたら落ちそうじゃない?
ウエスタンブーツが先細りだからなのか?
早速、為しに走ってみた
なんかカッコ悪い・・・ww
ちゃんとギアの部分が当たって、ブーツは傷みにくいと思うんだけど・・・
落ちそうで、左足に意識が常にいってるww
っで、少し走って左足見たら・・・
はいっ!!無いよっ!!!
おーいっ(笑)
Uターンして、対向車線を調べたら道路に落ちてたよ
とりあえず、良かった(嬉)
結論から言うと、落ちない工夫をすればブーツが傷まないし、良い商品だと思う
この「シフトガード」を加工して、足首になにかしら括るような工夫が必要かもね
また、かなり暇なときにそんな加工ができたら、また報告したいと思う
群馬県伊勢崎市 バイク(ハーレー/アメリカン)クラブ Saint Forest M/C(セイントフォレスト)kenji