Saint Forest M/Cキャンプページへようこそ!!
ここではキャンプ【ミーティング】の魅力から、ちょっとしたアイテムの紹介&ノウハウまで公開
少しでもキャンプ【ミーティング】の魅力が分かってくれれば幸いです!
-
-
目次
【Camp!Camp!!キャンプ!!!】必須アイテム編
目次 キャンプ必須アイテム それではキャンプには絶対に必要であろうアイテムの紹介 まあ、人によっては必須じゃないアイテムもあると思うけどね あくまでも本人が良ければ何でもOK! テント&グランドシート ...
続きを見る
それから、あくまでバイクでのキャンプという視点でご紹介していく予定です
車なら豪華で使い勝手のよい高品質なギアも持参できますが
バイクでの積載を考えると・・・それは無理ってもん
ですから、必要最小限でこれだけ持っていけば何とかなるって感じでいきまーす
キャンプ【ミーティング】の魅力!
スポンサーリンク
【キャンプ】というものを初めて体験したのは、小学生だった記憶がある
地区の子供会でのイベントで、近所の公園にテントを張って寝るという
特に際立ったイベントもなく至ってシンプルなキャンプだ
ただ、テントの空間というものに凄く興奮したのを覚えている
薄暗いチープなランタンから作られる様々な形の影
自然の風を受け揺れるテントと周囲の騒音や匂い
至って普通のカレーがいやに美味く感じる・・
家の中では決して感じることの出来ないであろう
非日常のシチュエーションがそうするのか!!
そしてくだらない話や怖い話(´∀`)まあ、定番だよねー!
けどね、それがメチャメチャ楽しかったんだ!!
その興奮が未だにあるんだから、幼少期の想い出って大事ですよね
たった布切れ一枚で隔たれただけの空間の心地よさは、実際に体験した人じゃなければ理解できないだろうな
けど、一度体験してみれば【キャンプ】の魅力にドップリ浸かるはず・・・!?
それくらい、俺はキャンプが大好きだー!!
-
-
【Camp!Camp!!キャンプ!!!】あると便利アイテム編
いやー。キャンプページ1枚で済むと思ってたら 必須アイテムだけで終わっちゃった((´∀`)) なので、ここは【Camp!Camp!!キャンプ!!!】Ⅱ持っていた方が便利編 ってことで、あくまで主観です ...
続きを見る
その大好きな【キャンプ】と【ハーレー】が合体したのが【ミーティング】
直訳すれば【会う】
各々が1つの場所へとバイクにキャンプ道具を積載し集まる
そしてテントを張ってタープを設営し、バーベキューと酒
そこには、素晴らしい空間と楽しい時間が待っている
そして、あの子供の頃の俺がいる!楽しいに決まってるじゃない((´∀`))
「キャンプ」と「ハーレー」と「イベント」が合わさって「ミーティング」
キャンプ記事一覧
キャンプ必須アイテム
これだけは絶対に持っていこう!
あると便利アイテム編
キャンプにコレがあると便利だよね!
ロープワーク編パート①
この3種類を覚えておけばOK!
ロープワーク編パート②
この5種類覚えれば最強!?
ナイフ編
おすすめナイフと種類・形状
チャークロスを作ってみよう!
火口の定番!簡単チャークロス作り
クッカーでお米を炊こう
絶対に失敗しない!?クッカーで炊きたてのお米を食べよう!
ストロップ(革砥)を自作しよう!
ナイフの切れ味が上がる!砥ぎの仕上げに最適なストロップ(革砥)を格安で自作しよう!
メスティンで自動炊飯に挑戦!
米が自動で炊けるなんて超絶便利!