今回の目的は?
冬・冬・冬真っ只中の2017年2月12日(日)
我が群馬県伊勢崎市を拠点に活動する、ハーレークラブ
Saint Forest M/Cのランチツーリングが開催された!
行先は、メンバーでいろいろ考えた末
あまりにも寒いんで、北は無しww
比較的近場が良いんじゃないかと・・・いう事で
そう!秩父方面!!
って事は、小鹿野の【わらじかつ丼】良いんじゃないですかね?!
以前の記事はコチラから
早速、写真でサラっとご紹介!!
秩父のセブンイレブンで休憩!
いやー、寒すぎて・・・
逆にテンション上がるww
早めの給油も、ツーリングでは大切ですよね!?
そして、以前にも訪れた【東大門】さんに到着
各々、食べたい物を注文
K君が頼んだ【豚肉がっつり丼】かな!?
これが小鹿野名物、B級グルメ【わらじかつ丼】
この他に、【メガわらじ】ってのもあるんで
大食いの人は、一度挑戦してみるのもおススメですよww
和気あいあい!
和やかな雰囲気で、食事もすすむススム
人間の本能である【食】
それを共有することで、また新しい発見があるとか無いとか!?ww
ちょっとしたトラブル発生!?
美味しいランチを終え、帰路に就く途中でTさんのスポがトラブル!!
んー!?どうしたんだろう・・・(焦)
ドレンからガソリンが漏れ出しているようで
急遽、キャブレターのセッティング!?
コメリの駐車場で部品を調達した、ロードキャプテンでもあるメンバーChika!!
素早い手裁きで、あっという間にキャブの洗浄&メンテナンス!
ヤバい・・ヤバいよ・・Chikaちゃん・・・( ´艸`)
そんな、華麗な手さばき&テクニック見せられたら・・・
惚れてまうやろーーーっ!!!(古っ)wwww
ウッ!!(笑)
っと、冗談はさておき(焦)
その後、スポがすこぶる快調になったのは言うまでもないでしょう!!
こういったツーリング中でのトラブルも、何人か居ると心強いって思うよー
今回参加してくれたメンバー&ゲストさん
無事に秩父ランチツーリング終了できました!ありがとう!!
また、これで忘れられない思い出が一つ増えた!
群馬県伊勢崎市 バイク(ハーレー/アメリカン)クラブ Saint Forest M/C(セイントフォレスト)kenji
📌 Kenjiのおすすめ記事
-
-
ハーレー FXDLローライダー マフラー交換とサブコンでの燃調①【検討してみた編】
2025/6/16 DIY整備, ハーレーメンテナンス, バイクギアレビュー
マフラーどうしよう?交換?現状維持!? マフラー交換 良い響きだ!!できる事なら、マフラー交換したい けど、先立つものがねー そんな経済的な理由が大きく、現状は燃調のいらない スクリーミ ...
-
-
ハーレー FXDLローライダー マフラー交換とサブコンでの燃調②【サブコン取り付け編】
2025/6/16 ハーレーメンテナンス, ハーレー初心者におすすめ, バイクギアレビュー
なんとっバンス&ハインズ(VANCE&HINES)フューエルパック(FUELPAK LED)ゲット! いやー・・・あれから数日 オークション見っぱなし&調べっぱなし こりゃ重症だな 前の記事は ...
-
-
ハーレー FXDLローライダー マフラー交換とサブコンでの燃調③【PYTHON パイソンマフラー取り付け編】
2025/6/16 ハーレーメンテナンス, バイクギアレビュー
ハーレー【ダイナ ローライダー】のマフラーを探そう! バンス&ハインズ(VANCE&HINES) フューエルパック FUELPAK LED 取付けと並行して、ヤフオク&メルカリでマフラー探し継 ...
🔁 関連記事
群馬県伊勢崎市 バイカークラブ Saint Forest M/C Kenjiです まず最初に・・・・・ ジュピア行けなかった~(泣) っと言うか 、行かなかったというのが真実だけどね そう、あの台風の ... 今回はゲストの方との顔合わせを兼ねて、サクッとプチツーリングを企画 タイトルにあるように、埼玉県小鹿野町名物「わらじかつ丼」を食べよう!っだ まあ、町おこしの一環で、小鹿野町の多くの食堂で「わらじかつ ...
埼玉県 小鹿野ツーリング わらじカツを喰らう!
秩父プチツーリング 小鹿野町名物「わらじかつ丼」を食べに行こうパートⅡのリポート!
📂 関連タグ
🏆 人気記事ランキング
🎯 Kenjiおすすめギア ランキング
実際に使ってよかった道具をランキング形式で紹介しています。
📁 他のカテゴリもチェック!
他のカテゴリもチェック!
👀 実際に使ってよかった道具レビュー
-
-
【メスティンが優秀すぎる!】キャンプでのメスティン自動炊飯のコツとメスティンの使い方ベスト3!
皆さん、こんにちは! ハーレー乗ってますか?キャンプしてますか? 自分は一切しておりません(〃艸〃)ムフッ そんな時だからこそできる事 それは、アイテムの追加や整理整頓 なかなか使い切れ ...