イベント・ミーティング バイクギア

稲妻フェスティバル2016【Inazuma Festival】で、念願のアイテムをゲット!!

みなさん、こんにちは!

寒さも厳しさを増すこの季節

ハーレーを眠らせることなく、走ってますかねー!?

 

自分は半分眠らせてますっww

まあ、前置きはさておき・・・

今回は【稲妻フェスティバル2016】をリポート!!

我がSaint Forest M/Cメンバー&ファミリーで行ってきました!

って言っても、自分は都合で行けなかった・・・(´;ω;`)ウゥゥ

さぁ、気持ちを切り替えて、稲妻フェスティバルの様子を紹介しますね

稲妻フェスティバルとは?

Lightning、CLUB HARLEYなどでおなじみのブランドが一同に出店する、1日限りの巨大ショッピングイベントです。

お買いものはもちろん、クルマやバイクの展示、試乗、フードコートやキッズエリア、お宝が当たる大抽選会などの

ステージコンテンツも充実の、まさにお祭り。1日中楽しめる事間違いなし!12月18日(日)は、みんなでお台場に集合だ!

だそうです!

こりゃ、欲しいアイテムが沢山あるバイカーには、たまらないイベントだなっww

ちなみに・・・

インフォメーションは?

日時:2016年12月18日(日)10:00~16:00 ※雨天決行

場所:お台場特設会場(江東区青海1【N,O,P地区】:船の科学館駅前)

そして、いざ出発!!

今回の稲妻はkiyo、yoshi、chika、yoshi'sファミリー3人の計6名で参加

朝8:00にkiyoを迎えに

8:40頃に足利を出発する

 

北関東自動車道の太田桐生ICから東北道へ

佐野SAでちょっと早めのトイレ&一服休憩

東北道・首都高を順調に都内へ

10:20頃現地に到着!

至って順調でした

入場待ちの行列に並ぶ事15分でゲートイン

出店ブースはどこも既に満員御礼でスゴい賑わい

っで、早速ショップへGO

yoshi&ファミリーと、kiyo&chikaの双手に別れ、掘り出し物の散策に・・・

夢中になって気付いたら3時間歩きっぱなし・・

今年のバイブズミーティングを思い出すww

 

メインステージではノベトキナルミ&寺門ジモンを観覧

そして軽めのランチ

kiyoは富士宮焼きそば&沖縄名物ソーキそば

まったく良く食べるなーww

chikaはイナフェス限定の、イナズマドッグ(コーンチーズクリームソース)

その頃、別行動のyoshi&ファミリーは

ランチは、ダイバーシティでマッタリ焼き肉!

車とバイク好きな、お子ちゃまも大満足でしたぁww

オマケに、メガウェーブも遊びに行き大大満足!!((´∀`))ケラケラ

午後の部、ショップ巡り第2ラウンドへ・・・GO

晴天で無風の為、みんな朝の防寒着では暑く ・・・脱いで散策に

そしてまた掘り出し物ゲットに夢中に

どんだけ夢中になるんだかww

そして、さらに夢中になってしまうものを発見

ジャーン!「winston」の姉ちゃん!!

「バックショットかよっ!」っていうツッコミはおいといて、これも風物詩なんだろうなーww

午後4:00ショップブース終了

なんだか会場&ショップの片付けてる物音を聞いてると

心なしか淋しく感じる( ノД`)シクシク…

意外にもバイク(ハーレー)での来場が少なかったように感じた、今回の稲妻フェスティバル

全体を通して、各々良いアイテムがゲットできた!

そして、なにより【目の保養】と【ワクワク感】ww

全ての出来事が【プライスレス】な、充実した一日になった

次回はM/Cメンバーやゲストの皆でバイクで行けると良いですねーと話し

最後に、chikaのガレージをみんなで拝見して帰路についた!

今回の収穫は!?

kiyo

Tシャツ(Tシャツ)(イージーライダース)

 

yoshi

ホーンワークのグローブ&ヒーテックジャケット(65%off)

 

chika

kiyoとお揃いのTシャツ(Tシャツ)

ヒーテックグローブ(70%off)

ワッフルのロンT 2枚

ペットボトルホルダー&サングラスホルダー(ラフテール)

娘にバンソンのTシャツ

おまけ

中華も食べてたよー((´∀`))ケラケラ

CHANELって・・・(〃艸〃)ムフッ

楽しそうー!!

美味そう!!

ヤバい、ヨダレ垂れてきた・・・www

特に右奥の麦ジュースに目がイク((´∀`))ケラケラ

 

バイク(ハーレー)ツーリングやミーティングだけでなく、こうしたマーケットイベントも楽しく行けるって

良いと思いません!?

興味があったら、気兼ねなく一度ご連絡くださいね

 

Saint Forest M/C yoshi・chika・kiyo

📌 Kenjiのおすすめ記事

ツーリング情報

埼玉県 小鹿野ツーリング わらじカツを喰らう!

群馬県伊勢崎市 バイカークラブ Saint Forest M/C Kenjiです まず最初に・・・・・ ジュピア行けなかった~(泣) っと言うか 、行かなかったというのが真実だけどね そう、あの台風の ...

ツーリング情報

秩父プチツーリング 小鹿野町名物「わらじかつ丼」を食べに行こうパートⅡのリポート!

今回はゲストの方との顔合わせを兼ねて、サクッとプチツーリングを企画 タイトルにあるように、埼玉県小鹿野町名物「わらじかつ丼」を食べよう!っだ まあ、町おこしの一環で、小鹿野町の多くの食堂で「わらじかつ ...

ツーリング情報

【10月オープンツーリングリポート】湘南の風が最高に気持ちいい!江の島としらす丼!

皆さんこんにちは! 今回のブログはSaint Forest M/C主催 2017年10月のオープンツーリングのリポートです まずは動画をご覧あれー ハーレーで湘南の風 江の島としらす丼! まずは集合 ...

🔁 関連記事


ハーレー・バイクでは必須のヘルメット!! バイクヘルメット「BC-9」のシールドを変えてみた!

みなさん、こんにちは! 日に日に寒くなってきていますが、走っていますか? 自分は、微妙です(笑)   ところで、みなさんはバイクに乗る時、どんなヘルメットを被ってます? 半帽? ジェッペル? ...

📂 関連タグ

フェス参加記

🏆 人気記事ランキング

▶ 人気記事ランキングを見る

🎯 Kenjiおすすめギア ランキング

実際に使ってよかった道具をランキング形式で紹介しています。

▶ 「ギア」ランキングベスト5を見る

📁 他のカテゴリもチェック!

👀 実際に使ってよかった道具レビュー

このランタンがヤバいっ!意外に心地よい【ろうそくの揺れ】機能とは!?SOL-036C

キャンプでは必須のアイテムがランタンだ この季節になると、なかなかツーリングに行く機会も少なくなりますよねww そこで、キャンプ&ミーティングアイテムの紹介だ! キャンプアイテムの紹介はけっこう久しぶ ...

🧭 他の記事も探したい方はこちら

▶ 記事を探すページへ

【バイク買い取り専門ランキング】

 絶対に手放さない!一生バイクに乗り続ける!!そう思っていても、大切なバイクを手放さなくてはならない・・・そんな状況になる可能性もありますよね( ノД`)シクシク…

そんな時、試しに一度査定してもらってはどうでしょうか?!

バイク買取専門店【バイク王】

おススメポイント!動かなくなったバイク・事故後のバイク・車検切れのバイクでも買取OK!②有名なだけに一度に多くのバイクを扱うことで、流通コストカット!だから高価買取が可能!③電話一本で無料出張買取・査定OK!忙しくても365日・24時間対応してるから安心ですね!面倒な手続きとかも代行してくれる

バイク買取絶好調の【バイクBOON】

おススメポイント!①逆輸入車、大型車、外車、旧車、カスタム車の買取に力を入れているので高価査定!②買い取り金額は全額現金でお支払い・また諸費用一切無料!③全車種対応、国産、外国車、競技車両、ミニカー登録車両は勿論の事!他社で断れた車両や事故車や不動車でも買取可能!

【バイクワン】バイク買取

おススメポイント!①バイクワンはバイク買取専門店である以上、同業他社に必ず差をつけます。さらにカスタムバイクは特に高く買取!②バイク買取専門査定士による丁寧な対応で、買取証明書をその場で発行!③24時間365日年中無休でバイク買取専門オペレーター対応。もちろん全国無料出張買取!

  • この記事を書いた人

kenji

おすすめキャンプ記事

1

Saint Forest M/Cキャンプページへようこそ!! ここではキャンプ【ミーティング】の魅力から、ちょっとしたアイテムの紹介&ノウハウまで公開 少しでもキャンプ【ミーティング】の魅力が分かって ...

2

キャンプ必須アイテム それではキャンプには絶対に必要であろうアイテムの紹介 まあ、人によっては必須じゃないアイテムもあると思うけどね あくまでも本人が良ければ何でもOK! テント&グランドシート まさ ...

3

いやー。キャンプページ1枚で済むと思ってたら 必須アイテムだけで終わっちゃった((´∀`)) なので、ここは【Camp!Camp!!キャンプ!!!】Ⅱ持っていた方が便利編 ってことで、あくまで主観です ...

4

アウトドア・キャンプと言えばナイフ 無くても大丈夫だけど、一つ位あった方が便利だし心強いよねー 何より【男心をくすぐる】って言った方がいいかも((´∀`)) そんなナイフの魅力、そして自分のおススメを ...

5

チャークロスとは!? 【チャークロス】とは火口(ほくち)の一種で、一言でいえば「炭布」 綿を炭化した【チャークロス】に火花を散らし、そこから火を大きくしていく感じ 他にも、「麻」をほぐした物や「松ぼっ ...

6

さあロープワークを覚えようっ! って事で基本的なロープワークの紹介です 幾つかの結び方を知っているだけでも、かなり便利にアウトドアキャンプできますよ((´∀`)) ロープワークの種類 「もやい結び」「 ...

7

ロープワーク第2弾   ロープワーク第2弾です いやー3つだけで基本は大丈夫なんだけど、例えば「ハンモック」でキャンプやる場合 これから紹介するロープワークも知っていた方が良いと思ったんです ...

8

さあ、今回はキャンプでの「米」の炊き方をご紹介します やっぱり外で「炊き立てのご飯」を食べられるってテンション上がりますよね コツが分かれば、比較的簡単に炊けるので一度やってみると楽しいですよ! &n ...

no image 9

今回は「自作ストロップ」の紹介です 「ストロップ」って聞いたことない人も多いと思いますが 簡単に言うと、革でできた砥石の事です!   ナイフを砥石で砥いだ後、ストロップを使って仕上げる事で ...

-イベント・ミーティング, バイクギア
-,