News ツーリング

【2018.12月オープンツーリングリポート】ハーレーで行く!佐野ラーメンランチツアー

皆さんこんにちは!明けましておめでとうございます。

ちょっと遅ればせながら新年のご挨拶!

実はブログの引っ越しを実行しました。ブログのレスポンスが遅く、以前から移行しようと思っていましたが、年も明けたことですしやっと実行に移すことができました

これで快適なブログの閲覧も出来る事ですし、改めて今後も我がSaint Forest M/Cを宜しくお願い致します。

それでは早速、昨年末に行われたオープンツーリングの模様をどうぞ

いつもの集合場所にハーレー集まる

スポンサーリンク

さあ、いつものファミマに集合だ!朝9:30分

続々と集まってくる!って言っても今回は5人での参加

このファミマでは4名が集まってコーヒーを飲みながら談笑

50号のセブンイレブンに集合

chikaとの待ち合わせ場所がココだ!

みんな電熱を装着し暖かそうだ( ノД`)シクシク…

佐野らーめんの亀嘉へGO!

50号をひた走り、佐野の街中方面へ走らせる

陸橋手前の静かな佇まいの店が佐野ラーメンの「亀嘉」だ

比較的遅くまで営業しているのを知っていたので、一度来てみたかったお店なんだよね

まだ営業開始じゃないけど、すでに3人ほど並んでいた・・・

俺たちもシッカリと順番を守り、列に並ぶ!(当然だね)

「あと少しお待ちください!」っと店主らしき人の声が掛かる

それから10分後位かな、無事に店内へ入ることができたんだ

店内はテーブルが6つ7つ、それとカウンター

メニューを見ると、色々なつまみも充実してる

昼間っから酒と肴ってのも良いもんだよね

バイク置いてっちゃおうかな!?っていう邪念を捨ててメニューを決める

んっ!?んーーーーーーーーーっ!!!

鷹さんじゃん!!!鷹さんのサインがあるよ!

あの伝説の!日本中の男子がリスペクトするであろうAV男優・・・加藤鷹さんが来ていたのかっ!!!

興奮しすぎて小刻みに震える指を全力で抑えながら、各自好きな物を注文する

お姉さんに聞いたら「普通盛りは女性でもペロッと食べちゃいますね」って事で

チャーシュー麺の大盛りをオーダー!タンパク質もしっかり摂取しないとね

yoshiはサイドメニューの「もつ煮」も注文!

少し貰って食べたけど、あっさりした中にコクがあり柔らかく臭みもない!メッチャ美味いよー

こりゃ白飯がすすむのも頷けるな。また漬物が憎い演出じゃないの

もちろんゲストのMさんは「ジャンボラーメン」にチャレンジ!!((´∀`))

こんなメニューのチョイスもツーリングならではの光景で良いよね!

じゃーん!これ凄くない!?

ちなみに左にあるラーメンも「大盛り」だからね

「普通盛り」の3倍だってよー

「すげー!!」「すり鉢に入ってるじゃん!」

「だって、ケンジさんが頼めっていうからー((´∀`))」

なーんて弄りいじられ、楽しく話しながら皆お腹いっぱい頂きました!

ご馳走さまでした!

佐野ラーメンって基本的に「薄味」で「あっさり」したものが多いけど、やっぱり店によって違いがあるんですよね

この「亀嘉」さんの佐野ラーメンもコクがあって味に深みが感じられた

麺も手打ちにしては細麺な感じで俺好み

また来たいと思うラーメン店の一つになった!今度は酒とつまみだな(〃艸〃)ムフ

道の駅「 どまんなかたぬま」でスイーツ!?

「亀嘉」から北に向かう事15分くらいかな

yoshiおススメの「道の駅 どまんなか たぬま」

ここでコーヒー&スイーツでの休憩にしようじゃないか

っとスイーツ男子筆頭のkiyoが声を張り上げた

散策すると結構な数のお店が並び、比較的混んでいる感じがする

「100時間カレーパン」気になるよね

観光に来たみたいで、テンションが上がるのは俺だけじゃないはずだ

kiyoとゲストのMさんは、この「パーラーハチ」でチョコバナナバーガーを食べていた!

もちろんこの写真も許可を取って撮らせていただきました!宣伝するよっ

二人に聞いたら、めちゃめちゃ美味いらしく、Mさんは2つ食べたみたい((´∀`))

そんな美味いスイーツに出会えたら幸せだよね!甘いものって気持ちも上がるしさ

神社で参拝

寒いからどうする?このまま帰る?なーんて声もあったけど

近くに神社があるから寄っていきますか!って事になり神社へ向かう

なんて神社か忘れた((´∀`*))ヶラヶラ

午後だけど日差しも気持ちよく、言うほど寒くないし

言っても年末!時期的にも神社への参拝は厳かな気持ちになるし安らぐよね!

ちょっと有名らしいよ

上の写真は「こち亀」のキャラクターのご地蔵さん達

キャラの個性に合ったご利益があるみたいだね

凄い!なんか後光が差しているような・・・

何とも言えない癒しの空間がそこにはあった

その写真を撮ろうとMさんもバシバシシャッターを押す!

こんな童心に還るような場面も、思い出の一つになっていくんだよなー

各々参拝も終わり、神社に別れを告げる

そして帰路へ!

途中のコンビニで休憩

ここでもハーレーの話、電熱の話、インカムの話、エロの。。。

いや、実のある話に花が咲く!尽きないよね(*`艸´)ウシシシ

帰りにお試しでyoshiが電熱のベストを貸してくれた

いつも付けている「貼るカイロ」を取り去って着用してみた

いやーコタツに入ってるみたいだよ!!やっぱり冬場に電熱は必須だな

聞けば4000円位だってよ!!バッテリー直付けじゃなく、モバイルバッテリーでの電源だからハーレーを降りても暖かい状態が続くんだって

これはツーリングだけじゃなく、ゴルフや釣り・キャンプなんかにも使えて良いかも!

今シーズンはパスしたけど、今年の冬前には手に入れようと強く思ったよ

こういったギアを知ることや知識なんかも、みんなで走るからこそなんだろうね!

そして、各自が帰路についた!

今回のツーリングも事故無く終わることができてほっとしました!

参加してくれた皆さんありがとう!今年もツーリングやミーティングに行きましょうね((´∀`))

Saint Forest M/C Kenji

【バイク買い取り専門ランキング】

 絶対に手放さない!一生バイクに乗り続ける!!そう思っていても、大切なバイクを手放さなくてはならない・・・そんな状況になる可能性もありますよね( ノД`)シクシク…

そんな時、試しに一度査定してもらってはどうでしょうか?!

バイク買取専門店【バイク王】

おススメポイント!動かなくなったバイク・事故後のバイク・車検切れのバイクでも買取OK!②有名なだけに一度に多くのバイクを扱うことで、流通コストカット!だから高価買取が可能!③電話一本で無料出張買取・査定OK!忙しくても365日・24時間対応してるから安心ですね!面倒な手続きとかも代行してくれる

バイク買取絶好調の【バイクBOON】

おススメポイント!①逆輸入車、大型車、外車、旧車、カスタム車の買取に力を入れているので高価査定!②買い取り金額は全額現金でお支払い・また諸費用一切無料!③全車種対応、国産、外国車、競技車両、ミニカー登録車両は勿論の事!他社で断れた車両や事故車や不動車でも買取可能!

【バイクワン】バイク買取

おススメポイント!①バイクワンはバイク買取専門店である以上、同業他社に必ず差をつけます。さらにカスタムバイクは特に高く買取!②バイク買取専門査定士による丁寧な対応で、買取証明書をその場で発行!③24時間365日年中無休でバイク買取専門オペレーター対応。もちろん全国無料出張買取!

  • この記事を書いた人

kenji

1

Saint Forest M/Cキャンプページへようこそ!! ここではキャンプ【ミーティング】の魅力から、ちょっとしたアイテムの紹介&ノウハウまで公開 少しでもキャンプ【ミーティング】の魅力が分かって ...

-News, ツーリング
-, , , , , ,