目次
【ハーレーダビッドソン FLTR ロードグライド】カスタム!
今回の投稿はメンバーyoshiからお届け!
ロードグライドカスタムに乗っているyoshiのカスタム紹介だ!!
純正からのカスタム箇所は!?
純正のステップボード、ブレーキペダル、シフトペダルから流行りの【ディープカット】に交換
まずはビフォアー!
いやー十分カッコいいよね!
いいなーTRっ!羨ましい限りだよ(´;ω;`)ウゥゥ(by kenji)
自分は、お決まりの連休中のヤフオク安値落札を計画
思ったとおり、連休ってことで入札&ウォッチが少ない(笑)
チャーンスと思い入札・・・すると
やっぱり安く落札です(〃艸〃)ムフッ
ブレーキ&シフトのセット¥21,000
フットボード¥15,500
プラス送料って感じです
これって、けっこう破格じゃない!?
いざ、取り付け開始!!
ツーリングモデルは初の交換で、ブレーキのマスターとペダルを止めている
ピンの後ろに割りピンが・・・!!
これが、脱着で一番大変でした
というのも、指が入らないですww
ラジオペンチ&マイナスドライバーを使い、悪戦苦闘した結果
やっと脱着出来ました!
シフトは、スペースが有るので大丈夫です
ブレーキ、シフトの交換が終わり、次はステップボード
いざ、付けるとボルトオンで付かなく、また悪戦苦闘( ノД`)シクシク…
気持ちを持ち直し、再び開始!
結局、ダラダラ作業し2時間で完成((´∀`))
ミーティングで取り付けているバイクを見るたびに、付けたかったパーツです
見た目は、バッチリ大満足です!
そしてカスタム後のアフターは!?
いやーめっちゃくちゃカッコよくなったよね!
これじゃ、直ぐにでも走りたくなること間違いないなー
今度のオープンツーリングの時にでも、yoshiに見せてもらおうっと((´∀`))
群馬県伊勢崎市 ハーレークラブ Saint Forest M/C(セイントフォレスト)yoshi、kenji